海外紀行 日本紀行 札所紀行 温泉紀行 日曜名画座 RETIREMENT HIT-PRADE MAMI Archives PROFILE SITE-MAP
Ken & Merry's Second Life
呉・宮島(広島)
松島海岸 山寺(立石寺)~天童 天童温泉~最上川
列車/電車 バス/タクシー 徒歩 ホテル
2022年12月4日~7日

2012年12月4日
東京駅
仙台駅
松島海岸
松島・大観荘

NO-SIDEホームへ
HOME
K&MSecond Life


松島海岸/大観荘




2022年12月4日 晴れ時々曇り、松島へ。
母親代わりの90歳になる老齢の姉を松島温泉~天童温泉に誘って、ゆっくり昔話をするのを楽しみにしていた旅の予定が、姉が急な用事で行けなくなった。
旅行を取り止めるつもりだったが、天童の「松の湯」に無理して予約を入れさせてもらっていたので、キャンセルするのが憚られ考えた末、姉の代わりに娘と孫を同行して予定通り松島~天童に行くことになる。


東京駅新幹線南乗換口で待ち合わせ。9:30分、時間通り娘の Iと孫のYuちゃんが現れる。10:00分の東北新幹線やまびこ133号で仙台にむけ出発。


11:57分、東京駅からあっという間に仙台駅に到着。


仙台駅

Iが買いたい品があり 駅ビル.エスパル仙台「仙台駄がし本舗 日立家」に寄る。希望の品は予約販売だけといわれ買えなかった。

仙台からJR仙石線12:29分の電車で松島海岸駅へ~13:08分到着。

駅から松島海岸を歩く。一度ホテルへ行こうと、松島観光協会前から「松島大観荘」の送迎バスに乗って宿へ。


JR松島海岸駅前

松島大観荘

14時、松島ホテル大観荘チェックイン。地域限定クーポンを受取り部屋へ。


in15:00~out11:00

部屋は松風閣259号室の和室。荷物を置いて14:20分のホテルの送迎バスに乗って、松島海岸へ。五大堂をお参りし海岸沿いを歩く。宮城県地域クーポン利用は明日までなので、土産物店で笹かまぼこや海苔など買い物する。


松島海岸を散策


15:04分観光会館レストハウス前からホテルの送迎バスに乗ってホテルに戻る。
部屋から松島の風景がとてもきれい。


大観荘・松風閣/259号室

着替えてお風呂へ。ここのお湯は温泉ではないが大浴場は遠く松島を望む大きくていいお風呂。洗い場を探すくらいに混雑したお風呂だがゆっくり入って部屋に戻る。女性3人はすごい長風呂。


大観荘・大浴場 14:00~25:00 5:30~10:00/ホテルHP画像

1F/レストラン

夕食は17:30から1階レストラン・ラセーヌで和洋中バイキング


お寿司、刺身、殻付きのカキなどいろいろな味付けで並ぶ。
ステーキやローストビーフもあり豪華なバイキングである。ついつい食べ過ぎてしまう。Yちゃんはラーメンが気に入っていた。ずんだ餅やわらび餅、プリンやケーキなどデザートを食べ、おなか一杯。

一階ロビー

明日は天童へ移動する。

Ken & Merry's Second Life
呉・宮島(広島)
          2022年12月4日~7日
松島海岸 山寺(立石寺)~天童 天童温泉~最上川
列車/電車 バス/タクシー 徒歩 ホテル
2012年12月5日
松島海岸
仙台駅
山寺駅
山寺(立石寺)
JR羽前千歳駅
天童駅
天童温泉/松の湯

NO-SIDEホームへ
HOME
K&MSecond Life


『閑さや岩にしみ入る蝉の声』山寺(立石寺)

12月5日 今日は、宮城県・松島から山形県/山寺(立石寺)に寄って天童へ。


朝6時、いい天気。朝焼けの下に松島の島々ががきれい。ラジオ体操して、7:30~朝食は「ラセーヌ」か「磯魚」和洋室が 選べたが、昨夜と同じレストランにする。


部屋に戻って荷物をまとめ、9時半チェックアウト。
ロビーで送迎バスを待つ。


10:00のホテルの送迎バスは満員だった。松島海岸駅で降りる。


10:20分の電車で仙台へ、10:58分仙台で仙山線へ乗換。
(仙台~山形市羽前千歳)と仙(仙台~石巻)が紛らわしい、案の定間違えて、エスカレーターを登ったり下りたり、やっと仙線のホームへ。
11:18分山形行に乗る。12:17分立石寺最寄り駅の山寺駅で下車。



山寺方面は天気が雪や雨の予報もあったので、登るのは無理と思っていたが、幸い曇り空で心配なく登れそう。来年小学校入学するYuちゃんを日頃足腰を鍛えたい娘の希望で出来れば山寺には登りたかった。


山寺駅から10分ほどで立石寺参道に入る。
入口で入山料を支払い急な石段をのぼりはじめる。
標高159mの高低差、山門から奥の院までの距離は700m、往復で1.4kmの山歩き。


心配していた5歳の孫は元気に登って、年寄り二人にだいぶ差をつけて一番で五大堂に到着。

立石寺・五大堂は夏に一度来ていたが初冬の眺めも趣がありきれい。今から333年前の1689年(元禄2年5月27日)芭蕉が山寺を訪れ時に見たであろう同じ風景。


下りの帰り道は早い。13:30頃駅前に降りてくる。茶店で名物の"力"こんにゃくを(3個100円)食べる。出汁がしみこんで、温かくとても美味しい。



山寺駅から13:58の仙山線・山形行に乗って、14:10分 羽前千歳で14:20分の奥羽本線・村山行に乗り換えて天童へ。


羽前千歳駅乗換え

14:33分天童駅に到着。
天童温泉「松の湯」に駅へ迎えをお願いする。駅の階段下先の電話ボックス脇にご主人が迎えに出てくれた。


迎えの車で5分「松の湯」に到着。
この宿は2年前、立石寺訪問の折にも宿泊したので二度目の訪問。


「松の湯」は大好きな木造の宿。一階のロビーでチェクイン。
ワクチンの接種証明と身分証明書を提示、この時世でどの宿も同じ、同時に有効期限がチェックアウト7日までの全国支援山形県クーポンは24枚。


松の湯・ロビー脇の囲炉裏(宿/HPより)

前回の宿泊した時は、二人用のメゾネット(1階が和室、テラスとユニットバス、2階にベッドの部屋)だったが、今回は4人なので、6畳+8畳.ミニ読書室の和室「松風」


館内の板廊下はよく磨かれている

6畳+8畳.ミニ読書室の和室「松風」(宿/HPより)

お着き 菓子は王将焼おまんじゅう

さっそく浴衣に着替え大浴場へ。


ここのお湯は天童温泉では唯一源泉が二か所あり、噴出したままの温泉でがじかに注ぎ込まれるため、温度は熱めのお湯である。客によっては、熱いからうすめてほしいというらしいが、宿の案内ではあえて熱いまま自然な温泉を提供してますと説明している。


松の湯大浴場と露天風呂(宿/HP画像)

檜造りの八角堂(宿/HP画像)
露天げんこつ風呂(宿/HP画像)

松の湯は部屋のお風呂も大浴場も源泉かけ流し。広く落ち着いて趣のあるいいお風呂。

18時夕食は中庭に面した個室食事処のテーブル席でいただく。


八寸とお造り
山形牛のしゃぶしゃぶ
蒸物とごはん/デザート焼きリンゴなど

「松の湯」の夕食は素材・味付け全て完璧。
寝る前にもう一度お風呂へ。宿は満室のようだが、部屋のお風呂も源泉かけ流しなので、部屋でもゆっくり入れるので大浴場はいつも空いている。

Ken & Merry's Second Life
呉・宮島(広島)
          2022年12月4日~7日
松島海岸 山寺(立石寺)~天童 天童温泉~最上川
列車/電車 バス/タクシー 徒歩 ホテル
2012年12月6日
天童温泉/松の湯
JR天童駅
大石田駅
尾花沢
最上川
JR大石田駅
JR天童駅
天童温泉/松の湯

NO-SIDEホームへ
HOME
K&MSecond Life

天童温泉・松の湯

12月6日 6:00に起き一番風呂。大浴場は今朝も だれもいなく貸切風呂状態。
8:10~朝食は昨晩と同じ食事処で。


昨夜は0:00~ワールドカップ決勝トーナメント一回戦対クロアチア戦の中継放送があり、深夜3時まで観戦する。前半・後半90分終了時、1-1同点で延長戦に入り15分X15分で決着がつかず、PK戦に入る。日本は3人連続止められ惜敗!

12月6日、小雪の降る中、傘を借りて天童温泉道の駅JAサンピュアというショッピングセンターへ出かける。


玄関脇の電気自動車.充電器

道の駅まで、小雪の舞う天童の町を15分程歩く


JAサンピュア入口に足湯。中央に将棋の駒の形の腰掛が将棋の町天童らしい。


JAサンピュアで、山形リンゴや正月用の食材を山形クーポンを利用して宅配便で送る手配する。


買物を終えいったん宿に戻る。


天気も回復し予定していた松尾芭蕉関連の「清風歴史資料館」と「最上川千本だんご」のある大石田へ出かける。


ゆっくり天童駅まで歩く。天童の町はどこもかしこも将棋駒もモニュメントがいっぱい


天童駅ビル

天童駅から、11:51分発のJR奥羽本線・新庄行きに乗り、12:28分大石田駅着。


大石田駅は、以前に来た時に行けなかった、芭蕉が奥の細道で10日間も滞在した尾花沢の清風歴史資料館への最寄り駅。


大石田駅から資料館への路線バスは、人気の「銀山温泉」に向かう路線なので超満員。バス会社の都合で今日だけ小型バスで運行していると車内アナウンス。


すし詰めバスに15分ほど乗って、資料館前の新町バス停にやっと到着。

松尾芭蕉は奥の細道で、平泉から赤倉温泉を通って、峻険の山刀伐峠を超え、ここ尾花沢には10日間も逗留、うち3泊は現在の清風歴史資料館の建つ、鈴木清風宅跡に滞在した。


資料館入口で入館料を支払いK一人だけで急いで見学する。
その間にIに、次に行く場所まで利用する、尾花沢タクシーに電話して呼んでもらう。


芭蕉清風歴史資料館を訪ねたのは、資料館を見学するのも勿論だが、それ以上に芭蕉が奥の細道途上の尾花沢で三日間滞在した場所の同じ空気を感じたかったから。


芭蕉ゆかりのものは、最上川を舟下りした際に詠んだ「五月雨を集めてはやし最上川」など、芭蕉の俳句の2句の拓本などが展示されている。


江戸時代の創建。防火扉は中央に板をはさみ、その表裏に格子を組み込んだ建具を吊っている「蔵せみ」、尾花沢における江戸時代町家の姿を伝える貴重な建物。


記念館を出る。
入口に建つ芭蕉像。この地に十日間滞在した当時の面影を感じさせる。


記念館からタクシーに乗って最上川の大橋まで乗り橋のたもとで下車。
「五月雨を 集めて早し 最上川」と芭蕉が詠んだ、高野平右衛門旧宅前。


高野平右衛門旧宅前から見た最上川「五月雨を 集めて早し 最上川」

「五月雨を集めて早し最上川」の情景をみんなで見てから、近くの名物千本団子店へ歩いて行く。しかし、まったく人の気配がない。異変を感じながら店の前へくると「本日売り切れのため閉店」という看板が立ち閉まっている。


      千本だんご

わざわざきたのに残念だがしょうがない。あきらめ大石田駅へゆっくり歩いて戻る。
途中の道すがら、昔懐かしい食堂「べにば奈」という店が目に留まる。



食堂「べにば奈」に寄って中華そばを食べていく。昔ながらのラーメンで懐かしい味がして美味しかった。


JR大石田駅に戻り、30分ほど電車を待合室で待つ。
14:39分発の山形行の電車に乗って天童へ。


JR大石田駅

帰りの電車内で、全員気持ちよく寝てしまう。
天童駅に到着してたのを誰も気づかなく、発車寸前あわてて飛び降りる。


大石田~天童 車窓の風景

天童駅について、「松の湯」までゆっくり15分歩いて帰る。
途中、青空に虹がかかりとてもきれいだった。午後三時半頃宿に帰ってくる。


松の湯大浴場と露天風呂(宿/HP画像)

檜造りの八角堂(宿/HP画像)
部屋に戻って休憩してから、お風呂へ。
源泉かけ流しの熱めのお湯は本当に気持ちいい。

松の湯中庭(宿/HP画像)     

18時~夕食は昨日と同じ、中庭に面した個室食事処で。



天然ブリしゃぶしゃぶ/お造り
山形牛ステーキ/デザートはプリン

旅行も最後の夜。今夜も川の字になって寝る。卒寿の姉を連れての旅行が、孫連れ旅行に替わったが、思い出深い旅行になった。

Ken & Merry's Second Life
呉・宮島(広島)
          2022年12月4日~7日
松島海岸 山寺(立石寺)~天童 天童温泉~最上川
列車/電車 バス/タクシー 徒歩 ホテル
012年12月7日
天童・松の湯
天童
山形
仙台
東京

NO-SIDEホームへ
HOME
K&MSecond Life



12月7日。
今朝も早起きして最後のお風呂にゆっくり浸かってから、食事処で朝ごはん。


9時過ぎの電車に乗るので、8:45分チェックアウト。
宿のご主人のすすめで記念写真とる。


天童駅まではご主人の車で送ってもらう。
車内で芭蕉と天童のつながりの話を聞かせてくれた。


天童駅
天童発9:04~9:25山形駅で乗換、9:45~10:54仙台着乗換。


HOME

旅紀行(海外)

旅紀行(国内)

旅紀行(札所)

温泉紀行

日曜名画座

Retirement

Hit-Parade

 Archive

Mami

Site.Map

Profile

仙台駅から新幹線11:23で13:24東京駅着。

終
Ken & Merry's Second Life
呉・宮島(広島)
          2022年12月4日~7日
松島海岸 山寺(立石寺)~天童 天童温泉~最上川
列車/電車 バス/タクシー 徒歩 ホテル
海外紀行 日本紀行 札所紀行 温泉紀行 日曜名画座 RETIREMENT HIT-PRADE MAMI Archives PROFILE SITE-MAP






セカンドライフ シニアの旅 団塊世代KenとMaryのNO-SIDE 
HOME Ken & Merry's Second Life

NO-SIDE  It aims at a happy retirement E-mail: no-side@no-side.us
Copyright c1998-2007 Ken&Mary. All rights reserved.



..